JAXAのプロジェクト(きぼう5)

JAXAのプロジェクト(きぼう5)

JAXAのプロジェクト(きぼう5)

宇宙に存在している我が国のきぼうが、どのようなものであるのか、だいたいのところはお分かりいただけたと思います。
大雑把にお伝えいたしましたが、さらにご興味のあるかたは、ご自身でいろいろと調べてみると良いでしょう。
インターネットなどで、さらなる詳細が調べられると思いますので、きっと楽しいですよ。
さて、この「きぼう」という名前ですが、これは、誰がどのような経緯でつけたのか、ご存じでしょうか。
こういった宇宙に飛ばされる施設や衛星、ロケットなど、日本のものの多くは日本語で名前がつけられていますね。
きぼうの場合には、当時まだJAXAではなく宇宙開発事業団でしたが、そこが1999年に公募したものであったのです。
日本中からたくさんの応募があったわけですが、「きぼう」という名前に決定したのですね。
「きぼう」という名前を応募したかたがたは、なんと132名もいらっしゃったそうです。
ですから、この132名が、名付け親ということになりますね。
自分自身は宇宙へ行けなくとも、名前を付けたものが宇宙で活躍していると思うと、それだけでも充分に嬉しいものでしょう。
また次回、このような機会がありましたら、ぜひ、皆さまも応募していただきたいと思います。
ところで、このきぼうを運営してゆくにあたりまして、我が国はいったいどのくらいの費用をかけているのでしょう。
現在のところでは、まだ2010年までの総費用(きぼうを開発する段階からの費用)までしか出ていませんが、約7,100億円かかっているそうです。
2011年以降の日本の国際宇宙ステーション計画費用としては、一年ごとに約400億円が予定されているそうです。
JAXAの予算ではなく、国際宇宙ステーションの計画費用だけでです。
この金額は、我が国の宇宙開発予算の中で、相当なウェイトを占めていると言えますね。

JAXAのプロジェクト(きぼう5)関連ページ

JAXAとは
JAXAについて詳細
JAXAのガイガーカウンター
JAXAについて詳細
JAXAのさまざまな活動
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(きぼう1)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(きぼう2)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(きぼう3)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(きぼう4)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(宇宙科学研究)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(基盤技術研究)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(航空技術研究)
JAXAについて詳細
JAXAのプロジェクト(人工衛星)
JAXAについて詳細
JAXAの宇宙飛行士
JAXAについて詳細
JAXAの宇宙飛行士になるには
JAXAについて詳細
JAXAの給料
JAXAについて詳細
JAXAの国際活動
JAXAについて詳細
JAXAの実績(1)
JAXAについて詳細
JAXAの実績(2)
JAXAについて詳細
JAXAの実績(3)
JAXAについて詳細
JAXAの組織構成
JAXAについて詳細
JAXAへの就職・採用(1)
JAXAについて詳細
JAXAへの就職・採用(2)
JAXAについて詳細
JAXAへの就職・採用(3)
JAXAについて詳細
JAXA関係のグッズ
JAXAについて詳細
コズミックカレッジ(1)
JAXAについて詳細
コズミックカレッジ(2)
JAXAについて詳細
宇宙教育センター
JAXAについて詳細
宇宙飛行士の試験とは
JAXAについて詳細
映画にもなったJAXA
JAXAについて詳細
施設見学ツアー
JAXAについて詳細

ホーム RSS購読 サイトマップ